2009年06月29日
パーティ中継・・・その3
中継が突然シャットダウンしてしまい・・・
先日の続きを。。。

歓談も終わりに近づいてきまして、
既に最後のデザートが準備されていました!

そして新郎新婦からの最後のご挨拶となりました!

少々暗くて見ずらいのですが。。。
非常に参加されていた方々のお祝いの気持ちが溢れており、
両親からのビデオレターが流れたり、お二人の結婚を記事にした
フリーペーパーなども配られたりと、とっても温かい2次会と
なりました!!
その後も幹事様を中心に仲の良いお仲間が30名ほど残って
3次会へ突入!
こうした方々から祝福される新郎新婦は幸せそのものでした!
こうしたシーンは何回見ても良いですよねぇ~♪♪
皆さんの幸せ・喜び・感動に繋がる為に出来ることは最大限
尽くしていきたいと思いますので、今後もとことんサポートさせて
頂きます!
PS.やっぱり涙がポロリ。。。でした
先日の続きを。。。

歓談も終わりに近づいてきまして、
既に最後のデザートが準備されていました!

そして新郎新婦からの最後のご挨拶となりました!

少々暗くて見ずらいのですが。。。
非常に参加されていた方々のお祝いの気持ちが溢れており、
両親からのビデオレターが流れたり、お二人の結婚を記事にした
フリーペーパーなども配られたりと、とっても温かい2次会と
なりました!!
その後も幹事様を中心に仲の良いお仲間が30名ほど残って
3次会へ突入!
こうした方々から祝福される新郎新婦は幸せそのものでした!
こうしたシーンは何回見ても良いですよねぇ~♪♪
皆さんの幸せ・喜び・感動に繋がる為に出来ることは最大限
尽くしていきたいと思いますので、今後もとことんサポートさせて
頂きます!
PS.やっぱり涙がポロリ。。。でした

2009年06月27日
パーティ中継・・・その2


そ~です!
ホワイトチョコレートタワーです!
お好きなフルーツにホワイトチョコをた~ぷり付けると
ほ~んと美味しいんですよねぇ~


そして、ゲストも少しずつ来店されまして、

新郎新婦が来るまで暫く挙式映像を見ながら少々お待ちを・・・
それでは後ほど中継を・・・
2009年06月27日
パーティ準備中の中継を・・・

今日は結婚式の2次会で何と!96名様のパーティとなります!
よぉ~やくセッティングも完了


会場内が少し暗いというお客様からのご意見もありまして・・・
パーティ開催専用の照明を追加したおかげで制約率もUPした
との報告もあり。。。
そして、この後噂のタワーが登場しますので
乞うご期待

それでは現場でのレポートに戻ります


では後ほど・・・・
Posted by キッシイ at
19:28
│Comments(0)
2009年06月25日
今から来仙♪♪

ちょっと私用で東京に行ってましたっ

東京は人口密度も高いので、体感温度もうなぎ登り

蒸し暑くてちょっとダウン気味です

ホントは友人にも会う予定でしたが、都合が付かず。。。
来月ゆっくり会うコトに変更です

思いの外、用事が長引いてしまい・・・
非常にタイトなスケジュールとなりましたが、
実家にも少し顔を出せましたので、
ほぼ予定通りでしょうかね!
また明日気持ちを切り替えてお仕事だぁ〜


それでは暫くお休みを


PS.切符を取るのが遅くなって3列席の真ん中で挟まれながらのブログでした

帰りも暑かったぁ。。。
トホホ

2009年06月24日
CMがココで流れまぁ~す♪

定禅寺通りのちょっと手前(国分町通り沿い)に写真の
『SAGAS』というインフォメーションボードが設置されました!
65インチの大型画面に、「遊ぶ」「飲む」「食べる」などの
コンテンツがあり、手でタッチすると画面が変わって様々な
ジャンルを選択でき、簡単にお店情報が見れる画期的な
システムなんです!
まだ、掲載店舗は少ないですが、徐々に増えてきており、
注目度もうなぎのぼり?のようです!
そこで!!
当店も掲載することになりましたっ


そしてそして!何とっ!
この大型画面の上に3つのモニターがあるのですが、
そこで以前流していたCMを流して頂けることになりましたっ!
ちょっとお得な特典情報もございますので、
お近くにお越しの際には是非一度『タッチ

してみて下さいね

2009年06月22日
ちょっとした情報を・・・
今日の日経MJを見ていると・・・
『有名人との交流サービス ミクシィ』という記事が目に付き、
中身を読んでみますと・・・
ユーザーが好みのタレントやアーティストとSNS上の友達になれる
『マイミクシィ(マイミク)』の機能を提供し、有名人が書いた日記を
読んだり、コメントを書きこんで楽しめるという交流サービスを本格的
に始めるとのことでした。
他のファンとの交流にも繋がりますし、有名人からのライブご招待!
なども期待できそうで、めっちゃファンの有名人やアーティストがいる
方は要チェック!ですね♪
当店も同様ですが、やはり『ファン作り』は非常に大切であり、
店舗のファン=固定客ということになりますので、新規のお客様に
対しては、どれだけ自店をアピールすることができるか?が重要な
要素になってきます。
もちろん、常連様に対しては普通のお客様よりもほんの少しサービス
をして良い関係を継続していくことも大切ですし、初めて来店された
お客様も今後の良い関係を作る為にも努力が必要ですし、
毎日が勝負の日!になるんですけどね!
一番怖いのが来店されるのが当たり前のように対応をしてしまい、
いつしか感謝の気持ちすら忘れてしまう・・・というお店をたまに
見かけたりしますが、当店のお客様も私と同じように感じてしまって
いるのでは・・・(汗;)と反面教師として捉えています。
まだまだ未熟だから・・・と自分に対して『良い言い訳』をしてしまい、
お客様に甘えてしまう環境は非常にまずいと感じていますので、
いつでも『自分に厳しく!他人には優しく!』をモットーに今後も
店作りのサポートをしていきたいと思います。
ちょっと仕事話になってしまいましたが。。。
PS.ミクシィとは一切関係は御座いませんのでご安心を・・・
『有名人との交流サービス ミクシィ』という記事が目に付き、
中身を読んでみますと・・・
ユーザーが好みのタレントやアーティストとSNS上の友達になれる
『マイミクシィ(マイミク)』の機能を提供し、有名人が書いた日記を
読んだり、コメントを書きこんで楽しめるという交流サービスを本格的
に始めるとのことでした。
他のファンとの交流にも繋がりますし、有名人からのライブご招待!
なども期待できそうで、めっちゃファンの有名人やアーティストがいる
方は要チェック!ですね♪
当店も同様ですが、やはり『ファン作り』は非常に大切であり、
店舗のファン=固定客ということになりますので、新規のお客様に
対しては、どれだけ自店をアピールすることができるか?が重要な
要素になってきます。
もちろん、常連様に対しては普通のお客様よりもほんの少しサービス
をして良い関係を継続していくことも大切ですし、初めて来店された
お客様も今後の良い関係を作る為にも努力が必要ですし、
毎日が勝負の日!になるんですけどね!
一番怖いのが来店されるのが当たり前のように対応をしてしまい、
いつしか感謝の気持ちすら忘れてしまう・・・というお店をたまに
見かけたりしますが、当店のお客様も私と同じように感じてしまって
いるのでは・・・(汗;)と反面教師として捉えています。
まだまだ未熟だから・・・と自分に対して『良い言い訳』をしてしまい、
お客様に甘えてしまう環境は非常にまずいと感じていますので、
いつでも『自分に厳しく!他人には優しく!』をモットーに今後も
店作りのサポートをしていきたいと思います。
ちょっと仕事話になってしまいましたが。。。
PS.ミクシィとは一切関係は御座いませんのでご安心を・・・
Posted by キッシイ at
20:44
│Comments(2)
2009年06月21日
感動のブライダルパーティー開催!!

今日は当店のダイニングスペースを使ってブライダルパーティが開催
されました


私の画素数ではこれが限界でして。。。
本当は広い会場の中で着席で60名様のパーティとなり、
皆さんから祝福を受けた新郎新婦の幸せたっぷりの
表情を見てひと安心&感動して涙が・・・


ふと自分の結婚は?と問い掛けてしまい・・・(笑)
でも、何回見ても幸せは共有できるんだなぁ~と
つくづく思ってしまいました

最後に両親に対しての感謝の手紙を新婦が読みはじめると・・・
やっぱり感動して涙が・・・



何回泣いてんの


素直に喜んでいるからこそ、自然と涙が流れてしまうんだと
思います


自分のことのように喜びを感じ、そして心から『おめでとう!』という
気持ちを持って今後も感動的なシーンを支えていければと
考えております。
1つ心配なことが・・・
自分の時はど~なってしまうんだろう。。。
泣き王子

Posted by キッシイ at
00:30
│Comments(8)
2009年06月19日
今日は少し二日酔気分~♪
昨日少し飲み過ぎてしまい・・・
久々の二日酔いな感じですぅ~

最後のスコッチストレートが利いてしまったっ
お酒の飲み方も計画的に?しないとダメですね
という状況でしたので、軽めの食事と言うところで、
近くのおそば屋さんの『さん竹』に行きました!!

こういう日にはやっぱり『さるそば』が一番!!
しかも大盛りにしてしまう所がミソなんです。
いつもはミニ天丼+ざるそば大盛りがいつもの
メニューで、週1~2回は伺っている程、
かなりのお気に入りのお店です!
店の近くというのもあるのですが、
おそばがホントに美味しいんです!
他にもおそば屋さんはあるのですが、
なぜかここのおそばの虜になっています!
もぉ~かなりの常連さんかもぉ~

麺好きの私としては週1~2回では少ないかも知れませんが・・・・
二日酔気味でも本日お食事会があって3人でワインを2本空けて
追加でグラスワインを2杯ほど頂いてしまい・・・
明日は必ず休肝日にすると決意しました!!
でも意志が弱い自分が情けない。。。。
情けない部分も含めて自分なんだぁ~と
ある意味割り切ってしまう今日この頃です。。。
でも、人生に対しては常に前向き&アグレッシブに生きるのが
私のポリシーなんです!!
我が道を突き進んでいきまぁ~す

と常にポジティブシンキングな私ですが今後とも宜しくです!
久々の二日酔いな感じですぅ~


最後のスコッチストレートが利いてしまったっ

お酒の飲み方も計画的に?しないとダメですね

という状況でしたので、軽めの食事と言うところで、
近くのおそば屋さんの『さん竹』に行きました!!

こういう日にはやっぱり『さるそば』が一番!!
しかも大盛りにしてしまう所がミソなんです。
いつもはミニ天丼+ざるそば大盛りがいつもの
メニューで、週1~2回は伺っている程、
かなりのお気に入りのお店です!
店の近くというのもあるのですが、
おそばがホントに美味しいんです!
他にもおそば屋さんはあるのですが、
なぜかここのおそばの虜になっています!
もぉ~かなりの常連さんかもぉ~


麺好きの私としては週1~2回では少ないかも知れませんが・・・・
二日酔気味でも本日お食事会があって3人でワインを2本空けて
追加でグラスワインを2杯ほど頂いてしまい・・・
明日は必ず休肝日にすると決意しました!!
でも意志が弱い自分が情けない。。。。
情けない部分も含めて自分なんだぁ~と
ある意味割り切ってしまう今日この頃です。。。
でも、人生に対しては常に前向き&アグレッシブに生きるのが
私のポリシーなんです!!
我が道を突き進んでいきまぁ~す


と常にポジティブシンキングな私ですが今後とも宜しくです!
2009年06月17日
因縁の宿敵!オーストラリアと最終決戦!!
昨年9月からはじまった最終予選もいよいよ最後の決戦。
相手は日本にとってグループ最大のライバルにして、
因縁の宿敵オーストラリア!
2006年W杯ドイツ大会で逆転負けを喫した雪辱を果たすとともに、
最終決戦に勝利しグループ首位通過を決められるか!?
日本は中村俊(セルティック)や遠藤(ガ大阪)は
体調を整えるため遠征に参加していないが、
救世主的な存在の岡崎や玉田が必ず期待に応えてくれるはず!?
そして試合の立ち上がりはフィジカルに優れるオーストラリアが優勢に進めていたが・・・
闘莉王を中心とした日本の守備陣が冷静に対処すると、流れは次第に日本の元へ。
両サイドからの速い攻撃で幾度かチャンスを作り出すと、
迎えた前半40分、CKから飛び出した闘莉王が
ゴーーール!!!
1点をリードして迎えた後半に入ると・・・
続けざまにケーヒルに2点取られてしまい・・・
逆転負けでした。。。
いやぁ~ホントに残念!日本!
観戦しながらブログを書いたりと
へビィーでしたが・・・
試合もへビィ~でしたね。。。
ただ、本選出場は獲得していますので、
来年の本選に向けてしっかりと準備を整えて
あの感動をもう一度!!!
皆さんも応援していきましょう!!
ガンバレ!ガンバレ!日本!
ガンバレ!ガンバレ!自分??
相手は日本にとってグループ最大のライバルにして、
因縁の宿敵オーストラリア!
2006年W杯ドイツ大会で逆転負けを喫した雪辱を果たすとともに、
最終決戦に勝利しグループ首位通過を決められるか!?
日本は中村俊(セルティック)や遠藤(ガ大阪)は
体調を整えるため遠征に参加していないが、
救世主的な存在の岡崎や玉田が必ず期待に応えてくれるはず!?
そして試合の立ち上がりはフィジカルに優れるオーストラリアが優勢に進めていたが・・・
闘莉王を中心とした日本の守備陣が冷静に対処すると、流れは次第に日本の元へ。
両サイドからの速い攻撃で幾度かチャンスを作り出すと、
迎えた前半40分、CKから飛び出した闘莉王が
ゴーーール!!!
1点をリードして迎えた後半に入ると・・・
続けざまにケーヒルに2点取られてしまい・・・
逆転負けでした。。。
いやぁ~ホントに残念!日本!
観戦しながらブログを書いたりと
へビィーでしたが・・・
試合もへビィ~でしたね。。。
ただ、本選出場は獲得していますので、
来年の本選に向けてしっかりと準備を整えて
あの感動をもう一度!!!
皆さんも応援していきましょう!!
ガンバレ!ガンバレ!日本!
ガンバレ!ガンバレ!自分??
2009年06月16日
2009年06月15日
映画の『カクテル』を越えた?
久々に生の『フレアーバーテンティング』を見ましたっ!
ちょっと動きが早過ぎて画像が見づらいので、
連続ショットでお披露目を・・・・




実はこの後に先端に火を付けてボトルを廻すパフォーマンスが
あったのですが、照明をダウンして&私の貧弱な画像数では
うまく写らなくて・・・断念しちゃいました。。。
ちょーどお店に伺った際に誕生日の方がいらっしゃって、
その誕生日のお祝いにサービスデザートと共に、
このパフォーマンスをプレゼントしていました!!
仙台のフレア・バーテンターズ代表の青山さんによる
見事なフレアーでした!
出張もOKとのことで、何かしらのイベントの余興に最適です!
【店舗情報】
宮城県仙台市青葉区国分町2-14-3寿ビル1F
NINE HALF The Second's
http//www.just.st/760997
とっても気さくなスタッフが多いので
ふらっと寄ってみると良いことがあるかもぉ~♪♪
ちょっと動きが早過ぎて画像が見づらいので、
連続ショットでお披露目を・・・・




実はこの後に先端に火を付けてボトルを廻すパフォーマンスが
あったのですが、照明をダウンして&私の貧弱な画像数では
うまく写らなくて・・・断念しちゃいました。。。
ちょーどお店に伺った際に誕生日の方がいらっしゃって、
その誕生日のお祝いにサービスデザートと共に、
このパフォーマンスをプレゼントしていました!!
仙台のフレア・バーテンターズ代表の青山さんによる
見事なフレアーでした!
出張もOKとのことで、何かしらのイベントの余興に最適です!
【店舗情報】
宮城県仙台市青葉区国分町2-14-3寿ビル1F
NINE HALF The Second's
http//www.just.st/760997
とっても気さくなスタッフが多いので
ふらっと寄ってみると良いことがあるかもぉ~♪♪
Posted by キッシイ at
20:11
│Comments(4)
2009年06月13日
ご主人もちょっと『風来坊』?
先日仕事帰りに小道を探索していたら・・・

ラーメン屋の看板を発見!!
店名の看板しかなく、恐る恐る地下へ行ってみました!
内装はごく普通の綺麗なラーメン屋さんでしたが、
とりあえず『特製蔵出し 仙台みそ』を頼みました!
やっぱり『特製』という言葉に少し引かれてしまい・・・
そして届いたラーメンがこちらっ♪

ど~んと長ネギも載った野菜たっぷりのみそラ~メン

スープもダシの利いた濃厚な味噌風味で麺も真空熟成されたという
たまご麺でつるつる~っとした食感がうまいっ
ホントにスープが美味しかったもので、
ついライスを注文し・・・・
最後にラーメンにご飯を入れて雑炊風にアレンジして

ラーメンを食べた後の締めで雑炊ラーメン?を食べましたっ!
そして・・・

きれいに完食

久々に美味しいラーメンを味わいましたっ!!
場所は一番町商店街通りの藤崎の手前の右側の路地を
入って右側の地下です!(確か・・・)
まだまだMAPが頭に入っていなくて曖昧ですが・・・
時間があれば探索してみてくださいね!
ご主人(らしき人)も少し『風来坊』チックでしたっ

ラーメン屋の看板を発見!!
店名の看板しかなく、恐る恐る地下へ行ってみました!
内装はごく普通の綺麗なラーメン屋さんでしたが、
とりあえず『特製蔵出し 仙台みそ』を頼みました!
やっぱり『特製』という言葉に少し引かれてしまい・・・
そして届いたラーメンがこちらっ♪

ど~んと長ネギも載った野菜たっぷりのみそラ~メン


スープもダシの利いた濃厚な味噌風味で麺も真空熟成されたという
たまご麺でつるつる~っとした食感がうまいっ

ホントにスープが美味しかったもので、
ついライスを注文し・・・・
最後にラーメンにご飯を入れて雑炊風にアレンジして

ラーメンを食べた後の締めで雑炊ラーメン?を食べましたっ!
そして・・・

きれいに完食


久々に美味しいラーメンを味わいましたっ!!
場所は一番町商店街通りの藤崎の手前の右側の路地を
入って右側の地下です!(確か・・・)
まだまだMAPが頭に入っていなくて曖昧ですが・・・
時間があれば探索してみてくださいね!
ご主人(らしき人)も少し『風来坊』チックでしたっ

2009年06月12日
奇跡の瞬間っ!!
今日は驚愕のマジックイベントを開催しましたっ!!
余りにも凄すぎて・・・デジカメ片手に見入ってしまいました。。。
とっても良いマジシャンの方々でダイニング以外にも
カラオケ個室やゴルフ個室、ダーツバーなど・・・
色んなお客様まで出張して頂きましたっ!
でも、皆さん喜んで頂きましたので
ホントに良かったです


これから毎週金曜日の20:30~22:30で
『驚愕のイリュージョン!!』
絶賛開催中!!
是非、一度お試しを・・・
もちろん、マジックは無料です!!
余りにも凄すぎて・・・デジカメ片手に見入ってしまいました。。。
とっても良いマジシャンの方々でダイニング以外にも
カラオケ個室やゴルフ個室、ダーツバーなど・・・
色んなお客様まで出張して頂きましたっ!
でも、皆さん喜んで頂きましたので
ホントに良かったです



これから毎週金曜日の20:30~22:30で
『驚愕のイリュージョン!!』
絶賛開催中!!
是非、一度お試しを・・・
もちろん、マジックは無料です!!
2009年06月11日
『神の手が・・・』

超自然現象かぁぁ~

UFO研究家の矢追氏によると宇宙エネルギーの仕業か・・・
と言いそうな感じですが、
雲の切れ間から何かが出てきそうな感じもしますが・・・
ホントにナイスショット


衝撃映像特集でも開こうかなぁ~



2009年06月10日
~ちょっと耳より情報~
お店の宣伝を少々・・・
超極秘情報を入手致しまして、
6月20日(土)から毎日12時~オープン!!
とはいっても『シミュレーションゴルフ』と
『カラオケ』のみですが・・・
今話題の最新シミュレーションゴルフを
3部屋ご用意しており、
最大10名様までOKなスペシャル個室も!
通常の合コンでは物足りない・・・・
というお客様には『ゴルフ合コン』はいかが?
略して『ゴルコン』!!
女性の目の前で石川遼ばりのスウィングを
決めれば彼女の心にホールインワァ~ンも
夢でないかもぉ~♪
そして、
昼間の時間は超お得なプライス~♪
何と!30分お一人様500円なんですよぉ
私のようなゴルフ初心者の方でも充分過ぎる程楽しめますので
お気軽にお越しくださいねぇ~♪
もちろん、クラブやシューズ、グローブなどもバッチリ
用意していますので手ぶらでらっく楽~
宜しければ是非足を運んでくださいませ!!
すいません。。。ちょっと宣伝が長過ぎまして・・・
超極秘情報を入手致しまして、
6月20日(土)から毎日12時~オープン!!
とはいっても『シミュレーションゴルフ』と
『カラオケ』のみですが・・・
今話題の最新シミュレーションゴルフを
3部屋ご用意しており、
最大10名様までOKなスペシャル個室も!
通常の合コンでは物足りない・・・・
というお客様には『ゴルフ合コン』はいかが?
略して『ゴルコン』!!
女性の目の前で石川遼ばりのスウィングを
決めれば彼女の心にホールインワァ~ンも
夢でないかもぉ~♪
そして、
昼間の時間は超お得なプライス~♪
何と!30分お一人様500円なんですよぉ

私のようなゴルフ初心者の方でも充分過ぎる程楽しめますので
お気軽にお越しくださいねぇ~♪
もちろん、クラブやシューズ、グローブなどもバッチリ
用意していますので手ぶらでらっく楽~

宜しければ是非足を運んでくださいませ!!
すいません。。。ちょっと宣伝が長過ぎまして・・・
2009年06月08日
やったね!岡田ジャパン!ワールドカップ出場決定!
ホント良く頑張りましたね
見事岡田ジャパンは予選を突破してついに
ワールドカップ出場!!
本当におめでとうございます!!
パチパチパチ


本当に苦しい試合ではありましたが、サムライ魂の粘り勝ちですね!
そして、あの岡崎選手の執念のヘディングシュートも見事でしたね!
選手全員が何が何でもW杯に出場するんだ!という気持ちがプレイに
も出ていましたし、確かに後半はほとんど劣勢が続いていましたが、
試合内容はともかく勝ちに徹したのが良かったと思います
岡田監督もおっしゃっていましたが、
2010ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会での、
予選リーグ突破&ベスト4進出目指した、
新たなチャレンジステージに立ったということですね!
ターゲットが高ければ高いほど、その壁を越える為の努力を積み重ね、
たとえ実力が足りていなかったとしても、そこは精神力でカバーし、
何とか頑張って欲しいですね!
前回の大会結果はあくまでも過去の結果であり、
過去にこだわらず、現メンバーでの最大限のパフォーマンスを
見せて欲しいです!
とにかく本選スタートまでの1年間を大切に過ごしてもらい、
新しいサッカーの歴史を作って欲しいと願います!

見事岡田ジャパンは予選を突破してついに
ワールドカップ出場!!
本当におめでとうございます!!
パチパチパチ



本当に苦しい試合ではありましたが、サムライ魂の粘り勝ちですね!
そして、あの岡崎選手の執念のヘディングシュートも見事でしたね!
選手全員が何が何でもW杯に出場するんだ!という気持ちがプレイに
も出ていましたし、確かに後半はほとんど劣勢が続いていましたが、
試合内容はともかく勝ちに徹したのが良かったと思います

岡田監督もおっしゃっていましたが、
2010ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会での、
予選リーグ突破&ベスト4進出目指した、
新たなチャレンジステージに立ったということですね!
ターゲットが高ければ高いほど、その壁を越える為の努力を積み重ね、
たとえ実力が足りていなかったとしても、そこは精神力でカバーし、
何とか頑張って欲しいですね!
前回の大会結果はあくまでも過去の結果であり、
過去にこだわらず、現メンバーでの最大限のパフォーマンスを
見せて欲しいです!
とにかく本選スタートまでの1年間を大切に過ごしてもらい、
新しいサッカーの歴史を作って欲しいと願います!
2009年06月06日
やっぱり名物と言えば・・・
これしかないですね!

仙台の食文化になっている牛タンです。
こちらは『牛タン 一福』さんのみそ漬け牛タン&牛タン角煮がセットになったお得な定食なんですが、また角煮が良い感じの味を出して
まして、本当に柔らかく美味しいでんよぉ
そしてみそ漬けの牛タンも仙台味噌をベースにして秘伝の隠し味を入れた一品で、何とも言えない絶妙なバランスなんです!
目の前で焼いたばかりの牛タンを頂くのもまた贅沢な感じはしますが、安くて、美味しくて、お得な一品です!
ランチタイム以外でも注文ができるのが、私としても気に入っており、ランチタイムを逃しても安心なんですぅ~
と書いている最中におなかが・・・・
今日もやっぱり遅いランチになってしまった。。。


仙台の食文化になっている牛タンです。
こちらは『牛タン 一福』さんのみそ漬け牛タン&牛タン角煮がセットになったお得な定食なんですが、また角煮が良い感じの味を出して
まして、本当に柔らかく美味しいでんよぉ

そしてみそ漬けの牛タンも仙台味噌をベースにして秘伝の隠し味を入れた一品で、何とも言えない絶妙なバランスなんです!
目の前で焼いたばかりの牛タンを頂くのもまた贅沢な感じはしますが、安くて、美味しくて、お得な一品です!
ランチタイム以外でも注文ができるのが、私としても気に入っており、ランチタイムを逃しても安心なんですぅ~

と書いている最中におなかが・・・・
今日もやっぱり遅いランチになってしまった。。。


2009年06月05日
本当に負けられない試合が明日あります!
さぁ~いよいよですねぇ~
もう3日前からかな~り興奮して寝れない状態が続いておりますが・・・
2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選 ウズベキスタンVS日本
6月6日(土)22:54~25:20(KHB 東日本放送)で放映されますが、ここ最近の試合でも若手の活躍もあって全体的な仕上がりは非常に良いと思います。
昨年9月から始まった南アフリカW杯アジア地区最終予選もいよいよ最終章!この一戦に勝利すればW杯出場が決定するのですが、相手はホームで抜群の強さを誇るウズベキスタン。
前回の日本のホーム試合では1-1と辛うじて負けはしなかったものの、決して油断は出来ない相手でもあります。負傷者続出の日本ですが、中村俊輔、中澤、18歳の超新星山田らの成長も見られ、アウトラインをうまく使っての『点を取って勝利を取る!』戦術も確立しつつあるので、まず先取点を取って一気に勝って欲しいです!
それでは皆で日本代表を応援しましょう!!
頑張れ!日本!負けるな自分(?)

もう3日前からかな~り興奮して寝れない状態が続いておりますが・・・
2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選 ウズベキスタンVS日本
6月6日(土)22:54~25:20(KHB 東日本放送)で放映されますが、ここ最近の試合でも若手の活躍もあって全体的な仕上がりは非常に良いと思います。
昨年9月から始まった南アフリカW杯アジア地区最終予選もいよいよ最終章!この一戦に勝利すればW杯出場が決定するのですが、相手はホームで抜群の強さを誇るウズベキスタン。
前回の日本のホーム試合では1-1と辛うじて負けはしなかったものの、決して油断は出来ない相手でもあります。負傷者続出の日本ですが、中村俊輔、中澤、18歳の超新星山田らの成長も見られ、アウトラインをうまく使っての『点を取って勝利を取る!』戦術も確立しつつあるので、まず先取点を取って一気に勝って欲しいです!
それでは皆で日本代表を応援しましょう!!
頑張れ!日本!負けるな自分(?)
2009年06月03日
国分町の会合に参加しました!
今回で4回目の開催となる『国分町よくしよう委員会』に参加してきました!
私は仙台に来たのが1月16日だったのですが、3月の2回目から連続参加させて頂いており、この地域の様々な企業様やビルオーナー様、商店街組合の方々、広告関連、飲食関係の方々など、毎回30名規模で開催しております。
現在様々な議論を行っており、大きな目標としては国分町の活性化を目指しており、何より国分町をさらに賑やかにして多くのお客様に足を運んで頂ける環境作りを率先して行っていくのが趣旨であります。
回を重ねるごとに参加人数も徐々に増えてきており、意見交換も活発になってきていると感じており、宮崎県知事ではありませんが、「どけんかせなあかん」という危機感も伝わってきました。
私のお店は一番町では御座いますが、国分町が潤うことで一番町にも
人の流れが増えるくることでもあり、決して他人事ではないという気持ちで参加させて頂いており、地元住民ではありませんが、何かしらお役に立てるのであればと考えております。
何よりも自分達が住んでいる町が今より良くなる活動であれば、ほとんどの皆さんが望んでいることでもあり、地域の皆さんが協力して新しい物を作り上げていくことはとても大切であると改めて感じました!
以前であれば自分のお店のことばかり考えておりましたが、こうした会合に参加することにより、私自身の考え方も変わりつつあり、意識改革をする上でも様々な方々とコミュニケーションを取ることの重要性も再認識することができ、自分自身にとっても非常にプラスになったと思います。
ちょっと固い話となってしまいましたが・・・
周りの人達の幸せを考えることで、自分の幸せも増えていくのではないでしょうか?
その熱い思いをご来店のお客様に伝えていきながら、このお店に来て
本当に良かった!と思って頂ける様な『おもてなし』をしていきたいと思います。
お客様の幸せが我々の幸せに繋がりますので・・・
そんな気持ちになった今日この頃です!
私は仙台に来たのが1月16日だったのですが、3月の2回目から連続参加させて頂いており、この地域の様々な企業様やビルオーナー様、商店街組合の方々、広告関連、飲食関係の方々など、毎回30名規模で開催しております。
現在様々な議論を行っており、大きな目標としては国分町の活性化を目指しており、何より国分町をさらに賑やかにして多くのお客様に足を運んで頂ける環境作りを率先して行っていくのが趣旨であります。
回を重ねるごとに参加人数も徐々に増えてきており、意見交換も活発になってきていると感じており、宮崎県知事ではありませんが、「どけんかせなあかん」という危機感も伝わってきました。
私のお店は一番町では御座いますが、国分町が潤うことで一番町にも
人の流れが増えるくることでもあり、決して他人事ではないという気持ちで参加させて頂いており、地元住民ではありませんが、何かしらお役に立てるのであればと考えております。
何よりも自分達が住んでいる町が今より良くなる活動であれば、ほとんどの皆さんが望んでいることでもあり、地域の皆さんが協力して新しい物を作り上げていくことはとても大切であると改めて感じました!
以前であれば自分のお店のことばかり考えておりましたが、こうした会合に参加することにより、私自身の考え方も変わりつつあり、意識改革をする上でも様々な方々とコミュニケーションを取ることの重要性も再認識することができ、自分自身にとっても非常にプラスになったと思います。
ちょっと固い話となってしまいましたが・・・
周りの人達の幸せを考えることで、自分の幸せも増えていくのではないでしょうか?
その熱い思いをご来店のお客様に伝えていきながら、このお店に来て
本当に良かった!と思って頂ける様な『おもてなし』をしていきたいと思います。
お客様の幸せが我々の幸せに繋がりますので・・・
そんな気持ちになった今日この頃です!
2009年06月01日
偶然って身近な所にあるんですね!
どーもこんばんわ
昨日はお休みを頂きまして・・・からだの疲れを取るために
久々にマッサージに行ってきましたっ
ホット○ッパーを見ながら、近くのお店を探していたのですが、
ちょうど仙台駅の東口にあるヨドバシカ○ラ(←余り意味ないか。。。)
に行く用事があったので、その近くのお店に連絡を入れたところ・・・
留守電になってしまい・・・
やむなく別のお店に連絡をして予約を入れましたっ!
そして、予約時間にお店に伺ったところ、扉から出てきた女性が
何とびっくり

前日寄り道したバーの店員さんでしたっ
実は本業はこちらのお店みたいで、アルバイトのヘルプでバーでも働い
ているらしく・・・こんな偶然ってあるんだなぁ~と思いました。
本当であれば最初に連絡をしたお店に伺う予定でしたので、
たまたま留守電になっていたせいもあり、こちらのお店に伺った
のですが、そこで運良く(?)会ってしまったんです
別の場所でしかも連日同じ人と会うなんて(前日の3時頃まで飲んで
いたので18時間後にまた出会った計算です)
ホントにびっくり
ただ、その後はちょっと場が悪いと言いますか、ちょっと恥ずかしい
感じもあり・・・
本当の意味では癒されなかったのかも。。。(でも体は癒されたはず!)
今度は最初に行く予定であったお店にしよう
お得なホットペッ○ーで


それでは6月も元気良く頑張っていきましょう

昨日はお休みを頂きまして・・・からだの疲れを取るために
久々にマッサージに行ってきましたっ

ホット○ッパーを見ながら、近くのお店を探していたのですが、
ちょうど仙台駅の東口にあるヨドバシカ○ラ(←余り意味ないか。。。)
に行く用事があったので、その近くのお店に連絡を入れたところ・・・
留守電になってしまい・・・
やむなく別のお店に連絡をして予約を入れましたっ!
そして、予約時間にお店に伺ったところ、扉から出てきた女性が
何とびっくり


前日寄り道したバーの店員さんでしたっ

実は本業はこちらのお店みたいで、アルバイトのヘルプでバーでも働い
ているらしく・・・こんな偶然ってあるんだなぁ~と思いました。
本当であれば最初に連絡をしたお店に伺う予定でしたので、
たまたま留守電になっていたせいもあり、こちらのお店に伺った
のですが、そこで運良く(?)会ってしまったんです

別の場所でしかも連日同じ人と会うなんて(前日の3時頃まで飲んで
いたので18時間後にまた出会った計算です)
ホントにびっくり

ただ、その後はちょっと場が悪いと言いますか、ちょっと恥ずかしい
感じもあり・・・
本当の意味では癒されなかったのかも。。。(でも体は癒されたはず!)
今度は最初に行く予定であったお店にしよう

お得なホットペッ○ーで



それでは6月も元気良く頑張っていきましょう
