2009年08月29日
一番町でのこの夏最後のイベント
一番町商店街にある三越前で今年の夏の最後のイベントが
開催されていましたっ!
『Music Festival of Golden Snake』
既にイベント終了間際の時間ではありましたが・・・
そのフィナーレを飾るグループは何気に強烈&懐かしい感じの・・・
『ミステリートレインに乗って、SUMスタジオから一番町に
エルヴィスがやってきたぁ~~!!』

若い方からヤング世代まで幅広いお客さんが結構集まっていました!

野外ライブはホント気分が良いですねぇ~♪
これから学園祭などでもこうした音楽イベントなどで盛り上がるケースも
増えてきますが・・・『音楽の秋』シーズンに突入する感じですね!
音楽と言えば・・・
そうです!ジャズフェスティバルよりも一足先にジャズに浸れるイベントが
当店で開催するんですよぉ~♪♪
『ORTO HOT LIOVE 2009』
ジャズスペシャルライブとマジックイリュージョンの
コラボイベント!!
お洒落な空間の中でジャズを聞きながら、美味しいお酒とお料理を堪能しつつ、
合間にはマジックイリュージョンを楽しむという贅沢なミックスイベント開催!!
OPEN 19:30
LIVE 20:30
22:30
CLOSE 23:00
時間内はずっとフリードリンクで
お食事はビュッフェスタイル!
ミュージックチャージや消費税も
もろもろ合わせて何とっ!!
お一人様 ¥4,000ポッキリ!!
さぁ~来週の金曜日はORTOでフィーバーフィーバー
しましょうね♪♪
2009年08月23日
セミナー参加してきましたっ!
ベンチャーリンク主催の『経営者講演会&東北企業交流会』に参加して
きましたっ!!
今回は8月20日(木)・21日(金)の2日間での開催となっており、
通常はビジネスマッチングクラブ会員様限定での無料招待となって
いたのですが、その会員になっているある社長様からお誘いを頂き
まして特別に参加することが出来ました!
(石井社長様どうも有難うございました!!)
1日目の特別講師はITベンチャー企業の社長様の講演となっており、
起業当時の貴重な体験談を交えての分かりやすいお話を頂きまして、
特に社内における『ナレッジマネジメント』の重要性がメインとなって
おりました。
以前から注目されていた手法では御座いますが、この手法を徹底して
なおかつ成果に繋げている企業はまだ少ない状況の中で、それだけでなく独自のモチベーション向上策などを設けて社員の能力を最大限に引き上げて業績を伸ばしている企業だと感じました!
異業種の企業様では御座いますが、そこから様々な部分を学び取れる
要素も多分にあり、他社の良い部分を自社にうまく取り入れるという、
いわゆる『ベンチマーキング』の必要性を再度認識致しました!
様々な人達から学べることは非常に多くあると考えており、そこに聞く耳を持つか、持たないかで自身の価値観も変わり、また成長度合いも
変わってくると考えております。
立場の違った人々との接触頻度を高めることで、自身が経験することが出来ない部分も知ることができ、新たな発見も見出せる可能性も充分あり、こうした常にアグレッシブに行動することで、スキルアップ可能な
シーンは無数にあると感じており、こうしたチャンスをうまく活かしていきながら、人格も含めてもっと磨きを掛けていかなくてはならないと感じております。
やっぱり人間は向上心があることによって成長する!
私もまだまだ未熟な人間だぁ~と考えさせられる良い機会でもありましたので今回のセミナーは本当に有意義でしたっ!
と何だか真面目な話ばかりでしたが・・・
たまには自分自身を冷静に振り返る時も必要だと思い、
ペンを走らせていました!(実際はキーボードですが・・・)
それではまたっ!!
きましたっ!!
今回は8月20日(木)・21日(金)の2日間での開催となっており、
通常はビジネスマッチングクラブ会員様限定での無料招待となって
いたのですが、その会員になっているある社長様からお誘いを頂き
まして特別に参加することが出来ました!
(石井社長様どうも有難うございました!!)
1日目の特別講師はITベンチャー企業の社長様の講演となっており、
起業当時の貴重な体験談を交えての分かりやすいお話を頂きまして、
特に社内における『ナレッジマネジメント』の重要性がメインとなって
おりました。
以前から注目されていた手法では御座いますが、この手法を徹底して
なおかつ成果に繋げている企業はまだ少ない状況の中で、それだけでなく独自のモチベーション向上策などを設けて社員の能力を最大限に引き上げて業績を伸ばしている企業だと感じました!
異業種の企業様では御座いますが、そこから様々な部分を学び取れる
要素も多分にあり、他社の良い部分を自社にうまく取り入れるという、
いわゆる『ベンチマーキング』の必要性を再度認識致しました!
様々な人達から学べることは非常に多くあると考えており、そこに聞く耳を持つか、持たないかで自身の価値観も変わり、また成長度合いも
変わってくると考えております。
立場の違った人々との接触頻度を高めることで、自身が経験することが出来ない部分も知ることができ、新たな発見も見出せる可能性も充分あり、こうした常にアグレッシブに行動することで、スキルアップ可能な
シーンは無数にあると感じており、こうしたチャンスをうまく活かしていきながら、人格も含めてもっと磨きを掛けていかなくてはならないと感じております。
やっぱり人間は向上心があることによって成長する!
私もまだまだ未熟な人間だぁ~と考えさせられる良い機会でもありましたので今回のセミナーは本当に有意義でしたっ!
と何だか真面目な話ばかりでしたが・・・
たまには自分自身を冷静に振り返る時も必要だと思い、
ペンを走らせていました!(実際はキーボードですが・・・)
それではまたっ!!
2009年08月18日
群馬からの帰り道

今日は群馬県新前橋にある本社にて会議があったので、その帰り途中です!
特に大宮に寄った訳ではなく・・・
乗り換え時に撮影しましたっ!
東京までは早くて1時間30分程で到着するのですが、
群馬だと少し遠回りしなくてはならず・・・
2時間30分程の小旅行となります。。。。
往復5時間!!
少し疲れてしまい。。。携帯からアップしようと思ったのですが、
突然の電池切れにあってしまい・・・
その後の打合せを嵐のようにこなしたら
こんな時間になってたぁ~~~
とバタバタ続きの嵐日??でした。。。
PS.携帯を新機種に変えたおかげで画像が数段
良くなっております・・・1000万画素ですので!
2009年08月15日
ORTO PRESENTS ~イベント情報~
大変遅れてスイマセン。。。
さぁ~いよいよ来月のイベントのベールが脱ぎます
そのタイトルは・・・
ORTO NIGHT HOT LIVE 2009
スパイラル ジャズ スペシャルライブ
&
コミュニケーションマジック イリュージョン
仙台の『遊びのリゾート ORTO&K』で今宵は贅沢に遊びませんか?
ジャズフェスティバルを前にしてちょっと早めにジャズに浸れる!!
プチ贅沢気分を味わいながら、ビュッフェスタイルで美味しいお料理も
食べつつ、極上のジャズをお楽しみ頂けます!
ジャズのスタンダードからラテン、ボサノバのほか、ポップス、ロックの名曲を独自のアコースティックアレンジにて演奏~♪
現在、仙台市内はもとより、県内、東北6県、各所のJAZZ SPOT、
ライブハウスなどで数多くのイベント&パーティなどで活躍している
『SPIRAL SUPER LIVE!』
メンバーは・・・
Vo : 池田 恵利
Gt : 鈴木 昭
Sax : 尾崎 栄二
Per : 狩野 敏和
と豪華メンバーでの最高のパフォーマンスを乞うご期待!!
そして、何と!
あのマジック集団も大集合!!
『感動』『驚き』『笑い』を提供するエンターティナー!!
コミュニケーションマジック イリュージョンもジャズの合間に登場!!
もぉ~楽しさ150%(当社比較)の感動のてんこ盛りぃ~♪
2つのイベントのベストマッチングによるスペシャルフライデー!!
『満足度は必ずマックスレベルをはるかに超えるはず!!!』
詳細はこちらをチェック!!
↓↓↓
開催日:9月4日(金)
会場 :19:30
第一部:20:30
第二部:22:00
料金 :お一人様 4,000円(税込)
※お食事(ビュッフェ)、ドリンクフリー、 ミュージックチャージ全て込み
※席数の限りも御座いますのでご予約をお薦 め致します!
と少々文字が大き過ぎましたが。。。。
ジャズを聴いたことが無い方でも、マジックを目の前で見た事が無い方も、この日に集まれば1日で体験できてしまう!とってもお得なイベントとなりますので、少しでもご興味があれば是非お越し下さいませ!!
さぁ~いよいよ来月のイベントのベールが脱ぎます

そのタイトルは・・・
ORTO NIGHT HOT LIVE 2009
スパイラル ジャズ スペシャルライブ
&
コミュニケーションマジック イリュージョン
仙台の『遊びのリゾート ORTO&K』で今宵は贅沢に遊びませんか?
ジャズフェスティバルを前にしてちょっと早めにジャズに浸れる!!
プチ贅沢気分を味わいながら、ビュッフェスタイルで美味しいお料理も
食べつつ、極上のジャズをお楽しみ頂けます!
ジャズのスタンダードからラテン、ボサノバのほか、ポップス、ロックの名曲を独自のアコースティックアレンジにて演奏~♪
現在、仙台市内はもとより、県内、東北6県、各所のJAZZ SPOT、
ライブハウスなどで数多くのイベント&パーティなどで活躍している
『SPIRAL SUPER LIVE!』
メンバーは・・・
Vo : 池田 恵利
Gt : 鈴木 昭
Sax : 尾崎 栄二
Per : 狩野 敏和
と豪華メンバーでの最高のパフォーマンスを乞うご期待!!
そして、何と!
あのマジック集団も大集合!!
『感動』『驚き』『笑い』を提供するエンターティナー!!
コミュニケーションマジック イリュージョンもジャズの合間に登場!!
もぉ~楽しさ150%(当社比較)の感動のてんこ盛りぃ~♪
2つのイベントのベストマッチングによるスペシャルフライデー!!
『満足度は必ずマックスレベルをはるかに超えるはず!!!』
詳細はこちらをチェック!!
↓↓↓
開催日:9月4日(金)
会場 :19:30
第一部:20:30
第二部:22:00
料金 :お一人様 4,000円(税込)
※お食事(ビュッフェ)、ドリンクフリー、 ミュージックチャージ全て込み
※席数の限りも御座いますのでご予約をお薦 め致します!
と少々文字が大き過ぎましたが。。。。
ジャズを聴いたことが無い方でも、マジックを目の前で見た事が無い方も、この日に集まれば1日で体験できてしまう!とってもお得なイベントとなりますので、少しでもご興味があれば是非お越し下さいませ!!
Posted by キッシイ at
02:23
│Comments(0)
2009年08月12日
『だてBLOG七夕短冊企画フォトラバ』ご出稿の皆さま
今回は『だてBLOG』全面バックアップの中で
たくさぁ~んの短冊フォトラバに参加頂きまして、
誠にありがとうございまぁ~す

また、ご当選されましたお客様、
本当におめでとうございます

ご当選されたお客様には図々しくも各ブログにお祝いコメントを
それぞれ書き込ませて頂きましたっ

ORTO&Kでの素敵なディナーをお楽しみ下さいませぇ~~♪♪
なお、ご当選されなかった方は非常に残念

ではありますが・・・・
しか~し、その分短冊の願い事が叶うかもしれませんので、
気を落とさず短い夏こそ、濃密なバカンスを楽しみましょう

『願いはきっと叶うはず
』
というか絶対に叶えましょう!
私の願いも星の王子様に届いていると思われます。。。。
ちょっと他力本願では御座いますが・・・・(汗)
さて、『リニューアル半年祭イベント ~ガラガラ大抽選会~』も
大盛況の中、無事終了することが出来ました!
本当に有難うございます!!
イベント好き?の私はもう既に次の企画を水面下で進行して
いましたっ!
詳しくは明日の朝刊で・・・・
ではなく。。。
明日ブログにてお知らせいたしまぁ~す
それではお楽しみにっ
たくさぁ~んの短冊フォトラバに参加頂きまして、
誠にありがとうございまぁ~す


また、ご当選されましたお客様、
本当におめでとうございます


ご当選されたお客様には図々しくも各ブログにお祝いコメントを
それぞれ書き込ませて頂きましたっ


ORTO&Kでの素敵なディナーをお楽しみ下さいませぇ~~♪♪
なお、ご当選されなかった方は非常に残念


ではありますが・・・・
しか~し、その分短冊の願い事が叶うかもしれませんので、
気を落とさず短い夏こそ、濃密なバカンスを楽しみましょう


『願いはきっと叶うはず

というか絶対に叶えましょう!
私の願いも星の王子様に届いていると思われます。。。。
ちょっと他力本願では御座いますが・・・・(汗)
さて、『リニューアル半年祭イベント ~ガラガラ大抽選会~』も
大盛況の中、無事終了することが出来ました!
本当に有難うございます!!
イベント好き?の私はもう既に次の企画を水面下で進行して
いましたっ!
詳しくは明日の朝刊で・・・・
ではなく。。。
明日ブログにてお知らせいたしまぁ~す

それではお楽しみにっ


2009年08月07日
仙石線初乗りで大慌て・・・
今日は打ち合わせで小鶴新田駅まで行ってきましたっ

写メールを撮るのを忘れてしまい・・・ 帰りの次の駅で撮りました。。。
大慌てした場面は小鶴新田駅に到着した際に発生!!
駅に到着したのにも関わらず、私の前の扉が開かないっ!!
あれぇ~と思いきや、別の車両の扉を見たところ普通に開いており、
何かしらのトラブルかぁ~~と緊急事態発生のシグナル表示が
私の頭の中を駆け巡りぃ~
ふと冷静に戻ると
あっ!

これが緊急脱出ボタンなのかぁ!!(←だいぶ大げさですが・・・)
と思い勇気を振り絞って押してみると、
扉が開きました
あやうく通り過ぎる所でしたっ!!
本数もそれ程多くないのでホント助かりました

この経験がありましたので、帰りの際は慌てずボタンを押して
扉を開けることに成功
無事に帰還することが出来ました

(またまた大げさですが。。。)


写メールを撮るのを忘れてしまい・・・ 帰りの次の駅で撮りました。。。
大慌てした場面は小鶴新田駅に到着した際に発生!!
駅に到着したのにも関わらず、私の前の扉が開かないっ!!
あれぇ~と思いきや、別の車両の扉を見たところ普通に開いており、
何かしらのトラブルかぁ~~と緊急事態発生のシグナル表示が
私の頭の中を駆け巡りぃ~

ふと冷静に戻ると
あっ!

これが緊急脱出ボタンなのかぁ!!(←だいぶ大げさですが・・・)
と思い勇気を振り絞って押してみると、
扉が開きました

あやうく通り過ぎる所でしたっ!!
本数もそれ程多くないのでホント助かりました


この経験がありましたので、帰りの際は慌てずボタンを押して
扉を開けることに成功

無事に帰還することが出来ました


(またまた大げさですが。。。)
2009年08月06日
初めての体験~♪♪

もぉ~凄い人の流れで~お店の前の商店街は午前中から
お祭り騒ぎぃ~♪♪
話は聞いていましたがこれ程の賑わいになるとは・・・

七夕の飾りも色とりどりの変わったモノもあり、
活気に溢れていますね!
私としては少し身長が高いので数メートル歩いて顔面に
数回当たって痛かったですが・・・(実は痛くないですけど。。。)
ちょうどフォーラス付近を通ると

あっ!午前中にテレビの中継で見た光景が・・・
とまぁ~初めての七夕祭りをほんの少し味わった今日この頃です!
2009年08月05日
人の流れが凄すぎて・・・
今日は仙台七夕花火大会でしたね
初めての経験でしたが、もぉ~広瀬通沿いは見物客で埋めつく
されていましたね!
いやぁ~こんなに人が居るのかと思うぐらいの賑わいでしたっ!
打ち合わせ帰りに花火を撮ろうと思ったのですが、
なかなか道路中央には行けずに・・・
何とかうまく撮れたのがこれです!

両脇に木が植えてあるんでなかなかうまく撮れなくて・・・
若干曇りでしたので少しぼやけていますが、
雨が降らなかったので良かったですね!
途中ビールのあまぁ~い誘いに負けそうでしたが、
仕事中なんでガマン!ガマン!
後ろ髪を引かれつつ、事務所に戻ってきましたっ!
さぁ~明日から仙台七夕祭りの本番ですので、
ORTOも一緒に盛り上がって参りまっす


半年祭イベントもラスト4日!!
特賞は残念ながら全て当選者が出ておりますが、
それ以外の賞品は途中補充してまだまだありますので、
七夕祭りついでに是非お立ち寄り下さいね

初めての経験でしたが、もぉ~広瀬通沿いは見物客で埋めつく
されていましたね!
いやぁ~こんなに人が居るのかと思うぐらいの賑わいでしたっ!
打ち合わせ帰りに花火を撮ろうと思ったのですが、
なかなか道路中央には行けずに・・・
何とかうまく撮れたのがこれです!

両脇に木が植えてあるんでなかなかうまく撮れなくて・・・
若干曇りでしたので少しぼやけていますが、
雨が降らなかったので良かったですね!
途中ビールのあまぁ~い誘いに負けそうでしたが、
仕事中なんでガマン!ガマン!
後ろ髪を引かれつつ、事務所に戻ってきましたっ!
さぁ~明日から仙台七夕祭りの本番ですので、
ORTOも一緒に盛り上がって参りまっす



半年祭イベントもラスト4日!!
特賞は残念ながら全て当選者が出ておりますが、
それ以外の賞品は途中補充してまだまだありますので、
七夕祭りついでに是非お立ち寄り下さいね


2009年08月04日
久々のゴルフ練習~♪♪
最近はちょっとハードなスケジュールが続きまして・・・
ブログ更新も少し一休みしてしまいました。。。
ということで、運動不足気味だったのでゴルフの練習をしました!

ど~ですかぁ♪このリアル&大迫力の画面はっ!!
当店自慢の『最新式シミュレーションゴルフ』

200インチのスクリーンにゴルフコースが投影されまして、
本物のゴルフボールで

本物ドライバーで
打つんです!
そして何と自分が打ったシーンがリプレイで再生されるんです!

こんな感じですぅ~♪♪
スイングはちょっとイマイチですが・・・・
久々の割にはまずまずかと・・・
と思いきや・・・

グリーン手前でバンカーに突入
無理にグリーンに乗せようと頑張ったのですが、
撃沈でした。。。
でも何とかグリーンに乗ったのですが、

そこからスリーパットと大きく崩れてしまい・・・
青木プロ言わく「距離感がつかめないんだよねぇ~」と
一言。
もっと練習せねば!ゴルフコースまでの道のりはまだまだなが~い!
しかし!近道は必ずあるんです!
それがこれだぁ~

『プロによるマンツーマンレッスン』を始めました!!
開催日は日曜日と月曜日の12:00~17:00と若干少なめでは
ありますが、希望者が多くなればもう少し増やそうと思っています!
『上手くなるコツはここにある!!』
と専属プロの小山氏の言葉!
さすがにプロの言葉!本当に重いです!
私のような初心者の方でも親切&丁寧に分かりやすく指導して
くれますので安心してレッスンが受けられますよぉ♪♪
もちろん、個室なので人目を気にせずプレイに集中できますので、
この夏から新しいチャレンジをはじめませんか?
少しでも興味があればまずやってみましょう!
そこから新たなものが生まれるかもしれません!
それではまたっ!!
ブログ更新も少し一休みしてしまいました。。。
ということで、運動不足気味だったのでゴルフの練習をしました!

ど~ですかぁ♪このリアル&大迫力の画面はっ!!
当店自慢の『最新式シミュレーションゴルフ』


200インチのスクリーンにゴルフコースが投影されまして、
本物のゴルフボールで

本物ドライバーで
打つんです!
そして何と自分が打ったシーンがリプレイで再生されるんです!

こんな感じですぅ~♪♪
スイングはちょっとイマイチですが・・・・

久々の割にはまずまずかと・・・
と思いきや・・・

グリーン手前でバンカーに突入

無理にグリーンに乗せようと頑張ったのですが、
撃沈でした。。。
でも何とかグリーンに乗ったのですが、

そこからスリーパットと大きく崩れてしまい・・・
青木プロ言わく「距離感がつかめないんだよねぇ~」と
一言。
もっと練習せねば!ゴルフコースまでの道のりはまだまだなが~い!
しかし!近道は必ずあるんです!
それがこれだぁ~


『プロによるマンツーマンレッスン』を始めました!!
開催日は日曜日と月曜日の12:00~17:00と若干少なめでは
ありますが、希望者が多くなればもう少し増やそうと思っています!
『上手くなるコツはここにある!!』
と専属プロの小山氏の言葉!
さすがにプロの言葉!本当に重いです!
私のような初心者の方でも親切&丁寧に分かりやすく指導して
くれますので安心してレッスンが受けられますよぉ♪♪
もちろん、個室なので人目を気にせずプレイに集中できますので、
この夏から新しいチャレンジをはじめませんか?
少しでも興味があればまずやってみましょう!
そこから新たなものが生まれるかもしれません!
それではまたっ!!